柊 モクセイ科 モクセイ属 雌雄異株
赤い実がなるのはセイヨウヒイラギとかクリスマスホーリーとかヒイラギモチというそうです
柊の実を初めて見ました
こんなに鮮やかな実がなるなんて~知らなかった。
隣の家に植えてあるのですが 葉が我が家に落ちてそれを片付ける時 それが枯れても
棘が痛いの ちょっと困り者です
赤い実がなるのはセイヨウヒイラギとかクリスマスホーリーとかヒイラギモチというそうです
柊の実を初めて見ました
こんなに鮮やかな実がなるなんて~知らなかった。
隣の家に植えてあるのですが 葉が我が家に落ちてそれを片付ける時 それが枯れても
棘が痛いの ちょっと困り者です

▲
by sariasdf
| 2008-01-31 20:23
|
Comments(0)
今頃 若葉? おかしいな~と思ってよく見たら なんと怖~い虫のさなぎではありませんか
ブルーベリーの木に3個 レンギョウの木に1個 見つけました
よく見ると 面白いですね 自然はすごいと思いました
自分の身体を蜘蛛の糸のような糸で木にしっかり結びつけて
葉も細い糸で落ちないようにしっかりくっつけて 傘の代わりにしているの
自分の身体も若葉そっくり 葉脈まで似せているんです もうビックリでした
ブルーベリーの木に3個 レンギョウの木に1個 見つけました
よく見ると 面白いですね 自然はすごいと思いました
自分の身体を蜘蛛の糸のような糸で木にしっかり結びつけて
葉も細い糸で落ちないようにしっかりくっつけて 傘の代わりにしているの
自分の身体も若葉そっくり 葉脈まで似せているんです もうビックリでした

▲
by sariasdf
| 2008-01-30 14:22
|
Comments(5)
▲
by sariasdf
| 2008-01-28 20:15
|
Comments(0)